


「LA SPADA」ラ・スパーダ 刀剣アートGalleryへようこそ!
当サイトでは、日本と北欧スウェーデンのハーフの「刀匠・湯川夜叉」が鍛え、打ち、そして創る、美術刀剣を手に取り鑑賞できる「日本刀鑑賞会」、日本刀の製作場所である「日本刀鍛錬所」の見学ツアーの企画・運営を行っています。また今後、オンライン・ギャラリーとして、刀剣から着想を得た絵画「マルチメディアペインティング」・「ドローイング」等のアートを発信していきます。
ーギャラリー代表 NAOCO 松原
「日本刀鍛錬所」の見学


山口県防府市にある「日本刀鍛錬所」。この鍛錬所では、近代的な製鉄所には見られない、日本の伝統的な送風装置「鞴(ふいご)」や、昔ながらの炉である「火床(ほど)」等の設備を今も使用しています。ここで「玉鋼」を鍛錬し、様々なプロセスを経て、日本刀に仕上げていきます。鍛錬所の見学を希望される方は、上記のフォームよりお申込み下さい。
文化財で観る「日本刀鑑賞会」








La spada ギャラリーでは、ユニークなプログラム:文化財で日本刀に触れ体感できる「日本刀鑑賞会」を防府市毛利邸や英雲荘、防府天満宮芳松庵等で開催しています。
匠と作る「小刀ワークショップ」





匠の「技」を観て実際に体験できるワークショップ:「匠と作る小刀ワークショップ」を山口県防府市の日本刀鍛錬所で開催しています。
「YASHA YUKAWA」 刀匠・湯川夜叉のオリジナルブランド

La spada ギャラリーでは、湯川夜叉のオリジナルブランド「YASYA YUKAWA」の中で、北欧デザインと日本の伝統的な和のデザインを融合させたアート性の高い刃物類を紹介していきます。また、刀剣や包丁の製作をする中から着想を得た絵画・ドローイング等を合わせて紹介していきます。
刀匠と行く歴史の街「萩」



刀匠ゆかりの地である世界遺産の街・山口県萩市。城下町の散策、萩焼の窯元、日本海に面した食文化等を楽しむ「One Day Excursion in Hagi」 も随時企画していきます。
刀匠・湯川夜叉が作刀した日本刀を楽しむプログラムと、美術刀剣にインスパイアされたアートを皆様のお手元に届けることが La spada Gallery の使命だと考えております。 ギャラリー代表 NAOCO 松原
Smithdy Address:
747-0104
511-1 Manao Hofu City
Yamaguch JAPAN